自家製ピカンテオイル(試作品)
評価は4件のレビューに基づき、5つ星中5.0です。
¥9,999価格
消費税込み
芳醇でスパイシーな万能調味料。
🔥自家製ピカンテオイル
「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」風のピカンテオイル
以下の3つの要素が入った風味オイルです:
• アーリオ(Aglio):にんにくの香り
• オーリオ(Olio):オリーブオイル
• ペペロンチーノ(Peperoncino):唐辛子の辛み
これらを一体化させたのが「ピカンテ(Piccante)オイル」ということになります。
⸻
✅ 特徴:
• にんにくの香りがしっかり効いたオイル
• 唐辛子のピリッとした辛み
• オリーブオイルのまろやかさ
• 食欲をそそる香ばしさと辛さのバランス
✅ 使い道:
• ピザやパスタに回しかけて風味アップ
• グリル野菜や魚料理にひと垂らし
• 焼きそばや炒飯など和風アレンジにも合う
ただいまサンプル容器なのでプラケースですが
逆さまにしても漏れなく、持ち運びに便利です。
名称:香味食用油(ピカンテオイル)
原材料名:オリーブオイル(イタリア製造)、にんにく、唐辛子、パプリカパウダー
内容量:100ml(※実際の内容量を記載)
賞味期限:製造日より2ヶ月(別途商品に記載)
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温または冷暗所で保存
製造者:SASEBOピザ食堂 下川 輝
〒857-0042 長崎県佐世保市浜田町2-24
TEL: 0956-55-1132
レビュー
他の方も書かれていますが、ピザにかけるともちろん美味しい😋
卵かけご飯、餃子を食べる時に酢醤油にプラス、坦々素麺のトッピングに‼️和洋中何にでも合います😊餃子のタレより断然ピカンテオイルの方が好きでした♡
風味がすごく良くて、辛さはピリッとくるくらいなので小学生の子も気に入ってました⭐︎
容器はプラで液漏れなし、出す量の調節がしやすい👍
ビンに変わればオシャレだけど再利用できないなら捨てるのが面倒かも…。その点、プラの方が処分のしやすさはあるかなぁ!商品化たのしみです♫
そのままオイルだけ食しても美味しいです。ほんのりガーリックの風味と、後から唐辛子のピリッとした辛さが少し感じられて、ピザはもちろんサラダのドレッシングとして、またチキン料理にも美味しかったです!
容器も軽くて液だれもなく、使いたい量を簡単に調整でき、とても便利でした。
間違いない‼️
何にでもあいました
ピザは勿論ですが
パスタや担々麺にも
こんなに使える
万能なオイル美味しかったです
ピザにかけるのはもちろん間違いなく美味しいですが、パスタの仕上げにかけると一気にお店の味になります!ちょうど良い感じにオイルが出てくるので使い勝手がとっても良きです!リピート買いします♡